ギターを始める方へ 豆知識

もう迷わない!アコギを始めるのに必要なものとギターの選び方

新しい趣味として、久々に再開してみたくて、かっこいいアーティストにあこがれて。

理由はさまざまかと思いますが、まずはとにかくようこそ!ギターの世界へ!

このサイトは初心者の皆様が上達し、気持ちよくギターを演奏するために必要な知識、練習をご紹介するギター情報サイト「ギターイントロダクション」です。

ここからは会話形式でご案内いたしますね!

ギターを始めるのに用意したいアイテム

ねえねえ。ギターを始めたいんだけど何を買えばいいのかな?

そういうお話なら任せて!
ぼくはギターの先生だからね!

まずギターに必要なアイテムを紹介していくよ。

細かいことはいいから買うものだけ早く教えて!って人はページ下部のまとめを見てね!

ピック

ギターを弾くために必要なマストアイテムです。

ピックには様々な素材、厚みがあり、それぞれ人によって弾きやすいピック、弾きにくいピックがあります。

とはいえ、弾いてみないことにはどのピックが自分に合うのかはわかりません。

まずはこのバラエティパックでいろいろなピックを試せるように用意しておきましょう!

チューナー

ギターは演奏のたびに「チューニング(調律)」を行います。

ギターのチューニングはピアノなどと比較するととてもズレやすいのです。

しっかりチューニングを合わせないと正しく弾いているのに全くいい音がしない…という悲しい状態に。

こういったクリップタイプのチューナーを使えば素早くチューニングできるので買っておきましょう!

スマホアプリのチューナーもありますが、反応速度や精度などを考えるとやはりこういったタイプがおすすめ!

カポ

演奏時にキーの変更ができる、弾き語りをしたい人にはマストアイテムです!

カラオケとかでもキーを上げたり下げたりすると思うのですが、このカポで同じことができます。

ほかにも難しい曲を簡単にすることもできたりするので持っておきたいですね!

Kyserはカポの有名ブランドです。カラバリも豊富で実用性も抜群!

最近では廉価なカポもかなりの数が発売されていますが、安いカポの中には演奏時にうまく機能しないものがあったりします。

それほど高価なものではないので、楽しく演奏するためにもちゃんとメーカーの物を買いましょう。

スタンド

少しでも早く上達するためにも練習しやすい環境づくりはとても大事です。

その第一歩として「ギターはスタンドに立てておいていつでもすぐに弾ける状態」にしておくのがおすすめ。

ケースにしまってしまうと出したりしまったりが面倒でなかなか練習できないなんて話も…

メンテナンスグッズ

ギターは汗や手あかで結構汚れますので、クリーニングクロスは1枚持っておきましょう。

クロスにも様々な種類がありますが、このアリアのクロスは同じ価格帯ではとても丈夫で作りが良いです。

糸くずなども出ず、汚れもしっかり取れる一押しのクリーニングクロスです。

換え弦

ギターの弦は突然切れることがあります。

せっかく練習がはかどって来たのに突然弦が切れて練習が続行不能に・・・なんてならないように予備の弦は常に用意しておきましょう。

大きく分けるとギター弦にはコーティング弦とコーティングなしの弦があります。

コーティング弦

・長寿命(最長3カ月ほど)

・値段が高め

・張りたての音色が長持ち!

面倒なのが苦手、できるなら家の掃除はすべてルンバに任せたい。そんな人は迷わずこちら。

ノーマル弦

・寿命短め(最長1カ月ほど)

・値段が安い

・張りたての音は最高だが徐々に悪くなっていく

革製品の手入れなど、手間のかかることも楽しい人はこちらがおすすめ。

次に、弦には太さのバリエーションがあります。

細い順に「Extra Light」「Custom Light」「Light」「Medium」です。

勘違いしやすいのですが「Medium」は中間とかそういう意味ではありません!

現代の一般的に使用されるアコギ弦の中では最も太く、音にハリがあり素晴らしいものの、指が痛くなりやすい太さが 「Medium」 です。

弦が太いほど指が痛くなりやすいので、指が痛いのが嫌な方は 「Extra Light」 と書かれた弦を選びましょう。

そしてある程度慣れてきたら 「Custom Light」や「Light」 に変更していきましょう。

音質的によく好まれているのは 「Custom Light」や「Light」の弦です。

https://www.guitarintroduction.com/string/

コーティング弦/エリクサー 「Custom Light」

コーティングなしの弦/ダダリオ 「Custom Light」

ストラップ

ストラップなんてしなくても弾けるんじゃないの?と思うかもしれませんが、大事なアイテムです!

ストラップはちゃんと使うだけで正しい姿勢を簡単に作り出してくれる便利アイテムなので、

最初はストラップをしたほうが上達が早いです!

ブリッジピン抜き

弦の交換時にこれがあるだけで負担がかなり減ります!

というか、ないと初心者の方の多くが弦交換でピンが抜けなくて戸惑うことになります。

買っておくのがおすすめです。

あったら便利なアイテム!

ミュート

お家で大きい音を出したくない方にはこちら!

ギターの響きが結構抑えられるので音が小さくなります。

ただ、ギターによって合うサイズと会わないサイズがあるので、ギター購入後にサイズを確認してから注文しましょう。

その他掃除道具

レモンオイル

弦交換の時に指板の乾燥防止のために塗ります。

ポリッシュ

汚れ落としです。これを使ってギターを磨くとピカピカになります!

弦のさび止め、潤滑剤です。

コーティング弦を使う方はなくても大丈夫です。

おすすめアコースティックギター

ギターって最初は何円くらいのがいいのかな?

これは予算に合う合わないって話もあるから難しいけど、しいて言うなら5万円くらいかなあ。

最近では安いのに一生使うことだってできそうなほどにクオリティがいいギターがあるんだけど、そのギターが大体5万円ぐらい。

たくさん紹介しても悩んじゃうと思うからこのイチオシのシリーズを紹介するね!

今イチオシなのは「YAMAHAのLシリーズ」です。

コストパフォーマンスで右に出る者はいないほど、価格に対してずば抜けたクオリティの高さ。

何にするか迷っているならこれが間違いないと強く言い切れるほどにハイレベルなエントリーギターです。

多くの生徒さんにおすすめしてきて、これまで何本も

大きな個体差もなく、どのギターもしっかり鳴ってくれます。

このLシリーズに使われているヤマハ独自の「ARE」という技術が影響しているのでしょう。

短期間で木材を熟成させる、木材改質技術 A.R.E.

「A.R.E.」とは、Acoustic Resonance Enhancementの略で、短期間で木材を熟成させ、長年使い込まれた楽器のような鳴りを生み出す画期的な木材改質技術です。温度、湿度、気圧を高精度にコントロールする専用の装置で処理することで、新しい木材をまるで長年使い込まれた楽器のような深みのある音が出る木材へと変化させます。またA.R.E.はその処理過程で薬剤などを一切使用しない、環境面への負荷が低い技術です。

ヤマハ公式 https://research.yamaha.com/ja/technologies/are/

これまで多くの生徒さんにおすすめし、何本も同じ型や違う型のLシリーズの音を何本も聞いてきましたが

どの個体、どのグレードでも価格以上の鳴りを実現していました。

このLシリーズの圧倒的な安定感は他のメーカーではなかなか見ません。

その音色もとても素直で扱いやすく、どんなジャンルにもマッチします。

あとLシリーズはほとんどのショップでケースとセットで販売されているので追加で用意する必要がありません。

このケースもめちゃめちゃしっかりしています。

ヤマハ YAMAHA アコースティックギター LL6

一番スタンダードな形のLLシリーズ。

「アコースティックギターといえばこの形!」といったルックスです。

ピックを使ったストロークプレイでも、指で弾くフィンガースタイルの演奏でもバランスよくこなす王道を行くギターです。

実は最近も、レッスンの生徒さんで1万円前後のギターからLLに変えた方がいるんだけど、「めちゃめちゃ違う!音がいいし弾きやすい!もっと早く買えばよかった!」ってとても素敵な笑顔で弾いていたなあ……

本当にこのギターから始めておけば間違いない1本だよ!

ヤマハ YAMAHA アコースティックギター LS6

こちらはLSシリーズ。

先ほどのLLに比べてくびれが大きく、やや小さくなった形です。

音色はLLと比べると音量が少し小さく繊細な音色です。

小振りなぶんだけ抱えやすいので、小柄な方にお勧めです。

必要なアイテム一覧とおすすめアイテムのまとめ

何を買ったらいいかはわかったかな?

わかったよー!想像以上にいろいろな道具が必要なんだね!

よかった!

最小限でピックアップしたから買ってけば間違いないものばかりだよ!

それじゃあ念のためにリストにしておくから注文の時に使ってみて♪

ギター本体
ピック
チューナー
カポ
ギタースタンド
クリーニングクロス
替えの弦
ストラップ
ブリッジピン抜き(あると便利)
ミュート(必要であれば)
レモンオイル、ポリッシュ(あると便利)
弦用潤滑剤(必要であれば)
購入物品リスト

おすすめ一覧

YAMAHA Lシリーズ

ピック

チューナー

カポ

予備弦

スタンド

ストラップ

クロス

ピン抜き


あれば便利

ミュート

レモンオイル

ポリッシュ

指板潤滑剤はエリクサー(おすすめの弦)を選んでもらったら不要です。

次のページではギターがどんな楽器なのかを解説していくよ!

次のお話はこちら

ギター習得は20時間でできる!?

ギター習得にかかわらず、新しいことの習得にはジョシュ・カウフマンという方の研究によりおおよそ20時間必要と言われています。

もし、あなたが20時間練習しているにもかかわらずギターが弾けていない時には、

「大事なポイント」を見逃したり、「勘違いしているポイント」があるかもしれません!

しかしその見逃しているポイントや勘違いしているポイントは人によって全く違うので、直接見ないと効果的なアドバイスができないのです。

ほんの1か所、ほんの少しの考え方の違いを解決するだけでもあっという間にギターは上達できます。

もし20時間練習してもうまくいっていないなら1度、オンラインギター教室の無料体験レッスンを受けるのがおすすめです!

てら

ぼくの運営する教室ではオンラインはやっていないので、遠方に住むギターを始めた知人に無料体験レッスンをすすめたところ、

「めちゃくちゃモチベーション上がったし、何をどう直せば良くなるのかはっきりわかったから練習がはかどる!」と

とても喜んでいました。

おすすめしたオンライン教室はこちら「THE POCKET」

2010年にオープンした日本で初めてのオンラインレッスン特化型の音楽教室。

オンライン専門で10年以上の実績があるスクールはほかにはありません。

https://thepocketguitar.com/

今ならなんと、体験レッスン後にレッスン内容の振り返りや、現状の課題などをまとめた「レッスン復習コメント」をプレゼントしてくれます!

体験レッスン後の無理な勧誘などもないので、安心です。

めちゃくちゃお得なので、ぜひ申し込んでおきましょう!

無料体験レッスンを受けてあなたのための復習コメントプレゼントを受け取る!

TV放送時の動画はこちら

お笑い芸人「はなしょー」のはなさんがオンラインギターレッスンでどこまで上達できるのか、その検証企画にギター講師として参加。

ご本人の希望であいみょん の「マリーゴールド」の弾き語りにチャレンジ!

公式HPより

ギターをしている皆さんならわかると思いますが、2週間でこれはすごいです。

レッスン以外の時間での練習量もすごかったということも忘れてはならない成功の大きな理由ですが、レッスンのクオリティも確かであるということがはっきりと証明されています。

無料体験レッスンを受けてあなたのための復習コメントプレゼントを受け取る!

-ギターを始める方へ, 豆知識
-